MENU

下のメニューよりご覧になりたいカテゴリをお選びください。

オゾンウェット加工

殺菌・消臭はもちろん、衛生面などに気を配ったクリーニング

オゾンと水を組み合わせた独自の方法で、従来のドライクリーニングでは落としにくい油性汚れにも効果を発揮します。

この技術では、まず衣類の繊維に付着した油脂汚れに**オゾン(O3​)**を作用させます。オゾンは油脂汚れを分解・変質させることで、水に溶けやすい「水溶性汚れ」へと変化させます。

その後、たっぷりの水で洗い流すことで、油性汚れはきれいに取り除かれます。このプロセスにより、皮脂や化粧品などの頑固な汚れも、衣類に負担をかけずに分解・除去することが可能となります。

シロセット加工

一度記憶した折り目やプリーツは長期間維持!

シロセット加工は、ウール素材の衣類(特にスラックスやスカート)の折り目を、半永久的にしっかりとキープする特殊な技術です。

これは、羊毛の繊維に特殊な薬剤を浸透させ、熱と蒸気の力で形を固定することで実現します。例えるなら、髪の毛にパーマをかけてカールを長持ちさせるようなイメージです。一度加工すれば、雨に濡れたり、普通のクリーニングをしても、美しい折り目が消えにくくなります。

超撥水加工

雨・水をはじき、シミ・汚れを防ぐ
『超撥水加工』で大切な衣類をお守りください。

生地は、表面に非常に細かな凹凸が作られ、水滴がその表面に接する面積が極端に少なくなります。これにより、水滴は丸い球状を保ったまま滑り落ち、衣類が濡れるのを強力に防ぎます。

表面をコーティングする防水加工と違い、超撥水加工は繊維の隙間を塞がないため、衣類本来の通気性を保ちます。そのため、蒸れにくく、快適な着心地を維持できます。

エクセル加工

衣類にハリや光沢を持たせる!
いつまでも美しく、新調感を蘇らせる

繊維の表面がなめらかになり、肌触りが格段に良くなります。特に、ごわつきがちなニットや、硬くなりがちな綿素材の衣類に効果的です。繊維の毛羽立ちを抑え、なめらかでツヤのある仕上がりになります。

表面をコーティングする防水加工と違い、超撥水加工は繊維の隙間を塞がないため、衣類本来の通気性を保ちます。そのため、蒸れにくく、快適な着心地を維持できます。

シミ抜き加工

シミの種類や状態に合わせて、
時間をかけて極力衣類にダメージを与えずに

当社専任スタッフが1点1点手作業でお客様の大切な衣類を復元いたします。シミの状態や種類に合わせて最も適した薬品を使って汚れを落としていきます。

家庭での対処が難しい頑固なシミや、時間が経ってしまった古いシミも除去できる可能性があります。「もうダメだろう」と諦めていた大切な衣類を、もう一度着られるように生まれ変わらせます。

防虫・防ダニ加工

防ダニ抗菌効果が高いのはもちろん、
安全性が高い!

虫が食べられないと判断し、食べないようにする効果の防虫剤を使用。180℃でも気化しないので、防虫効果は次のクリーニングまで持続します。

お気に入りのニットやコート、思い出の詰まった大切な衣類を、予期せぬ虫食いの被害から守ります。加工の効果はクリーニング後も持続するため、シーズンオフの保管も安心です。

アレルギーの原因となるダニの繁殖を防いだり、パッチテストにより皮膚の安全性もテスト済みなため、お子様にも安心安全です。